思い出をよみがえらせるホテル「ホテルアイディア」

======================================

 

思い出をよみがえらせるホテル「ホテルアイディア」

 

======================================

 

ITが進化してきて、AIが進化してきて色々なものが簡単に作れるようになったな~と感じます。

 

BASEで販売ページが自分で作れるようになって、このようにブログでは個人が簡単に自分のサイトを持つことが出来るようになりました。更に進化していけば、空間のデザインもAIで簡単に作ることが出来るようになりそうです。

 

設計の仕事は一気に取られるようになり、構造計算なんかはAIに勝てなくなるのが目に見えます。この技術進化に人間が勝つには「感情」と「AIのような最新のものが持つことができないもの」を使うことが重要になるのではないかなあと。

「感情」は感覚的なものなので、AIに落とし込むのが難しい気がしますが、落とし込むことが不可能でもないので、「AIのような最新のものが持つことができないもの」について考えてみました。

 

最新のものが持つことが出来ないものには「歴史」と「思い出」があるかなと。

 

その中で思い出させる力があるのは、モノ・音楽・匂いにあると思います。

 

考えていて面白いなと思ってたのが、フロアごとに1970年代空間、1980年代空間、1990年代空間みたいな風に作って、そこに当時を思い出すものを置いたり音楽をかけたりドラマを流したりするというもの。

懐かし~って感覚ってなんとなく気持ちよかったりするじゃないですか!

しみじみとして脳がリラックスするというか。

懐かさをしっかりと計算して作ることが出来たらかなり面白いと思います。

人がどいう時にどいう感情になるのかの情報は集めまくらないとだな。アンケートで聞いても答えは出ないので、実際に体験した瞬間にそれを聞けるのが一番。足を使って色々なところに行こう。

 

ちなみに、匂いは人それぞれあると思うのでこのホテルには合わないかも。駄菓子屋の匂いとか意外と共通したりするのかな?

でもオーナー制のホテルならその人が来るタイミングで適切な匂いを充満させるのはおもしろ荘

ブルゾンちえみ

#藤原しおり

 

来てからホテルを感じてもらうのではなくて、先に下準備をしておくホテルというのもなしではないなと思いました!

発想として持っておくだけでいつか何かのフックに引っかかるかもしれないので!

 

#ホテル #リゾートホテル #ホテルアイディア #思い出

思い出をよみがえらせるホテル「ホテルアイディア」

======================================

 

思い出をよみがえらせるホテル「ホテルアイディア」

 

======================================

 

ITが進化してきて、AIが進化してきて色々なものが簡単に作れるようになったな~と感じます。

 

BASEで販売ページが自分で作れるようになって、このようにブログでは個人が簡単に自分のサイトを持つことが出来るようになりました。更に進化していけば、空間のデザインもAIで簡単に作ることが出来るようになりそうです。

 

設計の仕事は一気に取られるようになり、構造計算なんかはAIに勝てなくなるのが目に見えます。この技術進化に人間が勝つには「感情」と「AIのような最新のものが持つことができないもの」を使うことが重要になるのではないかなあと。

「感情」は感覚的なものなので、AIに落とし込むのが難しい気がしますが、落とし込むことが不可能でもないので、「AIのような最新のものが持つことができないもの」について考えてみました。

 

最新のものが持つことが出来ないものには「歴史」と「思い出」があるかなと。

 

その中で思い出させる力があるのは、モノ・音楽・匂いにあると思います。

 

考えていて面白いなと思ってたのが、フロアごとに1970年代空間、1980年代空間、1990年代空間みたいな風に作って、そこに当時を思い出すものを置いたり音楽をかけたりドラマを流したりするというもの。

懐かし~って感覚ってなんとなく気持ちよかったりするじゃないですか!

しみじみとして脳がリラックスするというか。

懐かさをしっかりと計算して作ることが出来たらかなり面白いと思います。

人がどいう時にどいう感情になるのかの情報は集めまくらないとだな。アンケートで聞いても答えは出ないので、実際に体験した瞬間にそれを聞けるのが一番。足を使って色々なところに行こう。

 

ちなみに、匂いは人それぞれあると思うのでこのホテルには合わないかも。駄菓子屋の匂いとか意外と共通したりするのかな?

でもオーナー制のホテルならその人が来るタイミングで適切な匂いを充満させるのはおもしろ荘

ブルゾンちえみ

#藤原しおり

 

来てからホテルを感じてもらうのではなくて、先に下準備をしておくホテルというのもなしではないなと思いました!

発想として持っておくだけでいつか何かのフックに引っかかるかもしれないので!

 

#ホテル #リゾートホテル #ホテルアイディア #思い出

インセンティブの歴史が面白い

何かを頑張った時に報酬として得ることが出来る「インセンティブ
 
今では、営業で100件の契約を取った人にインセンティブとして10万円
 
 
売上を200万円上げたからインセンティブとしてその10パーセントの20万円
 
のように成果に対して払われている。これが結構間違っていて、インセンティブの歴史は、植民地開発の際に奴隷を送る際にその劣悪な環境の船内で殺人が起きないように作られていた。
 
全員が無事につけば100コインを与えよう。
ただし、一人死ぬごとに10コインを減らす。
 
こうしたことで奴隷を送る際の死者はゼロになったという。
 
つまりインセンティブとは元々あったものを無くすという使い方が正しくて、これはプロスペクト理論とも通ずる。
 
プロスペクト理論というのは、人は何かを得るときの期待感よりも、あるはずのものを失った時の損失感の方が大きく感じるというもの。
 
だからインセンティブはもっと強い効力を持たせることが出来るし、マーケティングをする時は損失感を想像させることが大切。
たまに無理やり損失感を感じさせるえぐい手法もあるけど、、(笑)
 
インセンティブ プロスペクト理論 #行動心理学

250億円をどうやって集めようか、、、

ホテルリゾートに人を呼ぶことで、人の笑顔を生み出したい。この思いだけはずっと変わらない。

 

ホテルのエントランスに魅せられて早十年。この力はすべての人を圧倒し、笑顔にする力があると思う。おそらく高級リゾート施設になるだろうけど、少子高齢化によって、低価格大量消費は難しくなるので、このビジネスモデルからは逃げることが出来ないし、逃げてはいけないと思う。

 

でも若いうちにその感覚を経験できたからこそ、今も心に強く残っていて忘れられない思い出になっていると思うから、自分が造りたいものを造れたら、大学生や高校生を無料で招待したいとも思っている。

 

将来の夢や、泊まりたい理由を熱く語ってもらって、その思いに共感したら是非とも泊まってほしいと思う。この時期のこの経験は人生に大きな影響を与えてくれると思うから。

 

となると自分がしないといけないのは理想のリゾートホテルを完成させること!

調べてみた、、、、

 

 

沖縄マリオットリゾートという中規模リゾート   85億円

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄という準大規模リゾート   250億円

 

 

会社に入って実現することもできるだろうけど、自分の思い通りのものが造れるかはわからない。

自分でこれを実現する可能性も考えながら動いておかないといけないなと思った。

 

 

応援してもらえる人間にならないといけないし、巡りあわせを手繰り寄せるためにチャンスの場に積極的に顔を出すような行動もしないといけない。

 

 

久しぶりにニヤニヤが止まらない悩みが出来た。